医院紹介
-Clinic-

スタッフ紹介
-Staff-

診療案内
-Medical-

アクセス
-Access-

ご予約
-Reserve-

お知らせと
ブログ
-News & Blog-

はじめての方へ
-Information-

コーラを飲むと歯が溶ける?

未分類

こんにちは!

静岡市駿河区新川のセントラル歯科クリニックです。

「コーラを飲むと歯が溶ける」、誰もが一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

甘い飲み物はついカロリーが気になりますが、虫歯の原因になってしまうことも…!

今回は【甘い飲み物と歯】の関係についてお伝えします。

歯は酸に弱い?

歯の表面は「エナメル質」という物質に覆われており、エナメル質は体の中で最も硬い組織です。

しかし、強い酸に触れることにより化学反応を起こし、分解し溶けてしまいます。

エナメル質が溶けることにより、その下にある柔らかい組織(象牙質)が剥き出しになってしまい、食事・歯磨きの際の摩擦などですり減ってしまうのです。

この現象を「歯の酸蝕(さんしょく)」と言います。

酸蝕の原因

酸蝕の原因は大きく分けると、体内から口の中に酸が出てくること、酸性度の強い食べ物や飲み物を摂取することの2つがあります。

体の中から口の中に酸が出てくるのは、胃食道逆流症・摂食障害(過食症・拒食嘔吐)・アルコール依存症などが考えられます。

食べ物・飲み物に関しては、酸性度の高い飲食物、医薬品、サプリメントなどの過剰摂取が酸蝕の原因となります。

酸性度の強い食べ物・飲み物とは?

柑橘系の食べ物・ビタミンCなどのすっぱいイメージがあるものは、酸性度が高いことが多くあります。

みかん・グレープフルーツ・レモンなどは、果物・ジュース共に酸性度が高く、ビタミンCを含むビタミン剤・サプリメントなども酸性度が高いことが多くあります。

また、梅干しも酸性度が高い食べ物の一つです。

飲み物だと、炭酸飲料・酢系の飲み物・栄養ドリンク・ワイン・スポーツ飲料などの酸性度が高く、甘い飲み物が歯を溶かすと言われているのは【酸性度が高い】からなのです。

甘い飲み物を飲む時に気をつけること

口の中の酸性度が高い状態を避け、中性に保つために、以下の3つを意識するといいでしょう。

① 甘い飲み物を飲んだ後は水で口をゆすぐ、うがいをする

② 甘い飲み物をだらだら飲まない

③ 寝る前には甘い飲み物を飲まない

寝ている時は、唾液の量が少なくなるため、一度酸性になった口の中が中性に戻りにくくなるため、寝る前はできるだけ甘いもの・酸性度の高いものを食べたり飲んだりしないようにしましょう!

診療時間 9:00~18:00 (土 ~16:00)木・日・祝日休診

24時間ネット予約

当日変更・当日診療予約

予約の当日変更や当日診療、急患診療を
希望される方は必ずお電話でご連絡下さい。

診療時間

診療時間
9:00~18:00

休診日:木・日・祝日
◯平日は18時 / △土曜は16時まで診療
(受付時間は診療終了30分前まで)